団体旅行の窓口は、東京都品川区の旅行コンサルティング会社が2013(平成25)年に開設した、団体旅行の見積もりサービスを提供するWebサイトです。
今日では、同種の見積もりサイトがたくさん開設されていますが、団体旅行の窓口では少ないステップで見積もりを依頼できるのを大きな売りとしています。
団体旅行の窓口を利用して旅行代金を調べたいとき、予算や行き先、旅行の期間が決まっているのであればトップページにある「無料一括お見積」とかかれているところをクリックし、旅行の種類・依頼者の所在地・行き先・目的地・予算と参加人数の5項目を入力します。
すべての欄を埋めて「旅行会社を探す」と書かれたボタンを押すと、条件に合う団体旅行を提供している会社の一覧が表示されるので、依頼したい会社を決めて「選択して次へ進む」をクリックしましょう。
あとは旅行日程や集合・解散の場所、依頼内容を所定の欄に入れ、依頼者個人や団体名などの情報の入力を済ませて、確認画面で内容に間違いがないことを確認して送信するだけです。
無事に送信が終われば、数日以内に見積もりを依頼した旅行会社から連絡が入って詳細な結果を聞くことができ、内容に納得したら続けて正式な申込を行うことができます。
見積もりフォームに入力して依頼をする際には、注意点がいくつかあります。
まず、 見積もりを出してもらえるのは、団体旅行の窓口を運営する企業と提携している旅行会社に限られます。
提携外の会社の旅行代金を調べたい場合は他のサイトで調べる必要があります。
また、一度に見積もりを依頼できる旅行会社は5社までとなっています。
6社以上の見積もりが欲しい場合は、2回に分けて依頼をする必要があります。
見積もりをする際に料金は一切かからず、連絡が来た会社と契約を行わなければならない決まりは無いので、旅行の経費をできるだけ少なくさせたい場合はたくさんの会社から見積もりを出してもらうようにしましょう。
もし、団体旅行をすることだけは決めているのにプランづくりにはほとんど手を付けられていない場合は、トップページで「プロのプランニングでお見積」とかかれた青いボタンをクリックすると、無料相談の申し込みページが表示されます。
ここからいくつかの質問に回答して送信すると、回答内容に合う旅行会社から電話かメールで連絡がくるようになっており、担当者と相談しながら旅のプランづくりをすすめることができます。