債務整理は借金地獄に陥っている人を助けてくれる解決方法です。
最近ではCMなどでも宣伝されていて身近な存在となってきている債務整理ですが、気を付けたい点もいくつかあります。
もうこのままではどうにもならないので債務整理しようと思っている人は、事前に注意点をしっかり把握しておいてください。
まず債務整理は普通は個人で行うのではなく、司法書士や弁護士など専門知識のあるプロに任せて行います。
そのため依頼してからの流れは全て任せることになるので、手間もかからず非常に有難いのですが、依頼する相手次第でその後の結果が大きく変わってくることがあります。
債務整理には色々種類があって、よくされる方法の一つに過払い金請求があります。
これは法外な利息を支払い続けてきたと判断した場合、さかのぼって過払いした金額を計算しそれを返還請求するというもの。
うまくいけば思っていた以上の過払い金請求をすることが出来ます。
ただ司法書士にしろ弁護士にしろ、依頼すると費用が発生します。
たとえば貸金業者に10万円の過払い金請求ができる状況であったとしても、その手続きをするために弁護士に支払う費用が15万円だとしたら一目瞭然損になります。
ですが今後まだ借金の返済が残っている場合は、必ずしも損になるとは限らないんです。
その後の返済金額も大幅に変更されることもあり、結果的には弁護士に15万円の費用を支払ってもメリットになるパターンはたくさんあります。
この判断は、意外と難しいようでトラブルに発展することもあるようなので、最初から一つの弁護士に見積もりを依頼するのではなく複数社に相談してみて比較するほうが良いと思います。
着手金なしで成功報酬のみというところもあり、その場合はリスクはないでしょう。
弁護士よりは司法書士に依頼するほうが比較的費用を抑えることができるようですが、司法書士にも色々あります。
どこに依頼するかを判断する基準として最も大切なのは、借金問題に関しての経験や知識が豊富であるかどうかです。
弁護士も司法書士も、借金問題だけが仕事ではありませんので、求めている事項に関して全く知識がない可能性もあります。
スムーズに手続きができなかったり、思ったような結果にならないこともあるので、事前に情報収集することはとても大切になってくると思います。